新たなビジネスパートナーが見つかる。
印刷業界をつなぐ
Webプラットフォーム。

いますぐ無料で登録

気軽に交流!「わいがや広場」オープン!詳細はこちら→

scroll ↓

印刷業界を盛り上げる

印刷業に携わる企業同士が新たなビジネスパートナーを見つけることを支援するWEBプラットフォームです。
仕事の受発注のやりとりができる場を設けたい、その想いから、シェアリングエコノミーサービスとして誕生しました。印刷業界を盛り上げるべく、サービスを開始します。

パートナー探しが簡単にできる。
仕事の広がりがみえてくる。

仕事を出す、仕事を受ける、どちらにしても大事になってくるのがパートナー探しです。プリマレリンクでは企業・設備・仕事の検索機能、募集機能、チャット機能を通して、パートナーを見つけることができます。

稼働率を上げたい、対応できる協力先を探したい、業界のネットワークを広げたい、など様々なニーズやお困りごとに応えることができます。

サービス内容を動画でご紹介

仕事を出したい
(仕事の受け手を募集する/
仕事の出し先を探す)

仕事を受けたい
(公開されている仕事を探す/
自社ページを充実させる)

サービス内容・ご利用料金

2022年8月以降も特別な手続き無く、「プリマレリンク」は無料でご利用可能です。
ただしeラーニング等の有料コンテンツ視聴をご希望の場合は、有料サービス利用に関するご登録手続きが必要となります。登録手続きをいただけない場合はeラーニング等の有料コンテンツの視聴はできなくなります。登録手続きの詳細は別途ご案内いたします。

ご利用いただけるサービス

  • 企業・設備情報の
    登録・公開

  • 受け手を募集したい
    仕事
    の登録・公開

  • 登録された企業・設備情報
    の検索・閲覧

  • 登録された仕事の
    検索・閲覧

  • 企業、仕事依頼主への
    コンタクト
    (メッセージ機能)

  • ユーザー交流機能
    (わいがや広場)

有料プラン

  • 印刷業界向け学習ツール
    (eラーニング)
    1アカウント3,000円/月

    ※無料登録後、別途お申し込みでご利用可能となります。

新コンテンツ追加!
「わいがや広場」

印刷にまつわる疑問・課題から身近で起きた日常の出来事まで、近しい業界に身を置くユーザー同士が気軽に投稿・回答・共有できる場所が「わいがや広場」です。

業界としてのノウハウ蓄積や価値向上につながる情報共有の場を新たな形で提供することを目的としております。

  • 教えてほしい 話したい

    聞きたいこと、
    話したいこと、
    テーマを選んで投稿します。

  • わいがや広場のみんなが
    応えてくれる
    反応してくれる

  • つながりができる
    みんなの知識になる

投稿・回答・共有でみんながつながる、投稿がみんなの知識になる、あなたもわいがや広場に集ってみませんか?

※プリマレリンクのアカウント登録後に無料で利用可能です。

いますぐ無料で登録

eラーニングコンテンツ
有料プラン提供開始!

登録月は無料で
ご利用いただけます!
eラーニングのご利用をぜひご検討ください

  • 生産から営業まで
    幅広く対応可能なコンテンツ

  • 事例を紹介しながら解説
    するので理解度が高まります。

  • PCでもスマホでも
    いつでもどこでも学べます

3,000円/月

コンテンツ例(トラブルシューティング)

料金体系の説明

これまですべてのプリマレリンクユーザーの方がeラーニングをご視聴いただけましたが、2022年8月からは有料となります。8月以降も引き続きご視聴いただくためには別途お申し込みが必要です。

料金は、1アカウントにつき、月額3,000円(税込)です。
コンテンツの視聴権限は1アカウントごとに1つ付与されます。登録が完了出来次第ご利用いただけます。(ご登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします)
同じアカウントで同時に複数のデバイスからコンテンツを視聴することはできません。

登録月は初月無料、翌月から課金対象になります。
登録月の次の月からは、所定の料金が発生します。前月20日までに登録解除をお申し出いただくことで、登録解除の申し出のあった翌月から課金が解除されます。(例:5月から課金解除したい場合は、4月20日までに登録解除の申込を行う必要がございます。)
前月21日以降に登録解除をお申し出頂いた場合は、次の月も課金対象となり、次々月から課金解除されることとなります。(例4月21日に登録解除を申し出た場合は、5月は課金対象となり、6月から課金解除されます。)
課金解除のお申し出をされた場合も、課金が生じている月の末日まで引き続きコンテンツのご視聴が可能です。

有料登録を解約したい場合は、管理アカウントから事務局へお問い合わせください。その際は解除したいアカウントの氏名とメールアドレスをお知らせください。システムの都合上、解約の受付は毎月20日までとなっております。21日以降にご連絡いただいた場合は、翌月の登録解除となります。